日本は地震大国ですから 、頻繁に日本各地で地震が起こっています。
首都直下型地震や南海大地震などが騒がれている今、地震に対する意識は高まっている方も多いことでしょう。
防災グッズや非常用品を揃えたり、家具の転倒防止など身近なところから気をつけることは大切です。
では、財産である我が家は大丈夫でしょうか?きちんと地震に備えられているでしょうか?
火災保険は自然災害で受けた損失に備える保険ですが、残念ながら、地震、噴火、津波は対象外ですから、地震保険をセットした火災保険に加入しない限り、
経済的な補償は受けられません。地震による火災でも地震保険に加入していなければ補償は受けられないのです。
つまり、地震に備えるためには、地震保険に加入しなくてはならないということです。
もし地震が起こればせっかくのマイホームも失ってしまいますし、被災後の生活の再建は困難を極めます。
そのような悲惨な状況でもローンが完済していなければ容赦なく支払いの請求はきますし、新しい住まいで生活を送るために2倍の住居費がかかってしまう可能性もあります。
たった一度の地震ですべてを失ってしまうことは現実に起こっているのです。
火災保険と同じで起こるか分からない地震に対して月々支払う保険料に不満を感じるかもしれません。
けれど、万が一被災をした場合に、地震保険の加入が将来の明暗を分けることもあるのです。
火災保険や地震保険がマイホームには必要不可欠なことはお分かりいただけましたか?
弊社では、皆さんの大切な家を守る保険の提案もさせていただいております。
保険の契約は様々です。皆さんに本当に必要な保険に加入して頂きたいと思います。
お気軽にご相談ください(#^ω^#)
|